「ちょっとしたテクニックや、豆知識をわかりやすく」
旅行は、事前の準備や荷造りがとっても大変ですよね。
私の場合は連泊することも多いので、荷物の中でも衣類がどうしてもかさばってしまうんです。
そういうときに便利なグッズが、『onthegoの圧縮バッグ』。
ファスナーを閉めるだけで簡単に圧縮でき、2層構造になっているので使用前・後の衣類を分けて収納ができる優れモノです。
外側は撥水加工されていてレジャーでも安心で、内側も防水加工なので濡れたものも入れられてとても便利。内容量は、ジーンズ・七分丈ズボン・Tシャツ3枚・Yシャツ2枚、これらを全部入れてファスナーを閉めると、13cm→8cmに圧縮することができました。
旅行にはもちろん、出張にもとても便利なので、夫婦で重宝して使っている旅行アイテムです。
インスタグラムでは「準備が大変だったけど、このグッズを使ってみたら楽になった」、「旅行先でこういうものがあったら便利だった」というお役立ち情報も一緒に紹介しています。
私自身、旅行に役立つ情報を探すのに苦労した経験があるので、できるだけ私が使ってみた実感を織り交ぜながら紹介するようにしています。
他にも、旅行にまつわる「探しにくい情報」は積極的に発信するようにしています。
例えば、航空会社のマイルとクレジットカードのポイント、自治体が配っているクーポンなどをかけ合わせて利用するなど工夫することで、実質タダで旅行にいけちゃう、なんてこともあります。こういった「ちょっとしたテクニック」や「お得になるマメ知識」は、利用できる期間が短かったり、調べないとわからないことが多いんです。なので、旅行会社のプレスリリースや自治体のホームページなどから情報収集し、それらをわかりやすくまとめて紹介するなんてこともあります。