ご使用前の準備①すすぎ



本製品をはじめてお使いになるときは、給水タンクに飲用水を入れてすすぎ(湯通し)を必ず行ってください。

警告
  • • 延長コードを使用したり、たこ足配線をしたりしない。

  • • ぬれた手で、電源プラグを触らない。
    感電や火災の原因となります。
注意
  • • 抽出中は熱湯が出るので、抽出口付近に手を近づけない。
    やけどの原因となります。


数日間使用しなかったときは、初期設定に戻してから、手順2~7を行い本機内部をすすいでください。

01. 電源プラグをコンセントに差し込む

コンセント(100V、50/60Hz)に直接差し込んでください。
電源プラグをコンセントに差し込む

02. 電源がオフになっていることを確認し、給水タンクを本体から完全に取り外す

電源ボタンが消灯していれば、電源がオフになっています。
電源がオフになっていることを確認し、給水タンクを本体から完全に取り外す

03. 給水タンクカバーを取り外して飲用水を入れ、給水タンクカバーを取り付ける

給水の際は、必ず給水タンクを本体から完全に取り外してください。

2Lと書かれた線まで飲用水を入れることができます。
" 給水タンクカバーを取り外して飲用水を入れ、給水タンクカバーを取り付ける"

04. 給水タンクを取り付ける

給水後は飲用水がこぼれないようご注意ください。

給水タンクを取り付け、本体との隙間がないように、しっかり固定します。
給水タンクを取り付ける

05. 400ml以上の容器を抽出口の真下に置き、電源ボタンを1回押す

電源ボタンが約30秒点滅します。

その後、電源ボタンが点灯し、クリーニングボタンが点滅します。

高圧ジェットノズルからお湯が噴出します。軽量の容器は使用しないでください。
400ml以上の容器を抽出口の真下に置き、電源ボタンを1回押す

06. クリーニングボタンを押す

高圧ジェットノズルからお湯が噴出した後、抽出口からお湯が出ます。
クリーニングボタンを押す
お湯が止まったらカップのお湯を捨てる

07. お湯が止まったらカップのお湯を捨てる

「ご使用前の準備②パウダーの充填」に進んでください。

通常ご使用時のすすぎ操作


クリーニングボタンが点滅していないときでも、お好みのタイミングですすぎ操作ができます。
400ml以上の容器を置き、クリーニングボタンを押してください。
抽出口と高圧ジェットノズルから、すすぎのお湯が出ます。

こちらもおすすめ

「ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ」についてもっと知ろう
ネスカフェ ゴールドブレンド バリスタ

「バリスタ」情報をもっと見る