コーヒーを学ぶ

コーヒーに欠かせない7個のグッズ

3

毎日のコーヒータイムがちょっと楽になる便利なコーヒーグッズ。一度は試したい、見た目もオシャレなコーヒーグッズを紹介します。詳細はこちらをご覧ください。

コーヒーグッズ

1. マグ

お気に入りの「ネスカフェ」コーヒーを楽しむには、まず理想のコーヒーカップ選びから始めます。コーヒーの温度を長時間キープする耐熱コーヒーグラス、忙しい朝の時短を叶える自動攪拌マグカップ、自分の個性を表現するパーソナライズされたマグ、コーヒーをたっぷり楽しめる大容量のマグカップなど、豊富なラインナップがそろっています。外出先でコーヒーを飲みたい人には、携帯用マグもあります。私たちと同じように、地球環境を守るために何かしたいと思っているなら、再利用可能なガラス製コーヒーカップもあります。耐久性の高いタイプがほしい人には、バラエティ豊かなタンブラーもそろっています。USBポート付きのタンブラーもあり、車内で充電することもできます。旅行、キャンプ、あるいはフェスなどのイベントでもコーヒーが欠かせない人におすすめなのが、折りたたみ式のコーヒーカップです。コンパクトなデザインなので持ち運びもラクラクです。
coffee mug

2. ミルクフォーマー

ミルクフォーマーでバリスタの才能が目覚めます!カプチーノから カフェラテまで、お気に入りの「ネスカフェ」のコーヒーに泡立てたミルクを加えるだけで、充実したコーヒータイムを楽しんだり、ゲストをおもてなしすることができます。

milk frother

3. ステンレス製のコーヒーマドラー

スタイリッシュにコーヒーをかき混ぜましょう。再利用可能でスタイリッシュなキッチンツールの新星、ステンレス製のコーヒーマドラーです。どんな場面も少しだけ贅沢な時間を演出します。

stainless steel coffee stirrers

4. コーヒーメジャースプーン

便利なメジャースプーンで「ネスカフェ」を正確に計りましょう。濃いコーヒーが好きな方、あるいは午後のカフェタイムのために少し薄めたい場合、メジャースプーンを使えば、毎回同じ量のコーヒーを正確に計ることができます。

measuring coffee spoon

5. コーヒーグッズ収納ラック

必要なグッズを整理整頓したいなら、コーヒーグッズ収納ラックがおすすめです。理想の一杯を淹れるために必要なグッズを、すべて手元にそろえておきましょう。思いがけない来客にもきちんと対応できる完璧なグッズです。

condiment organiser

6. コーヒーマグウォーマー

マグウォーマーがあれば、冷えたコーヒーを無駄にすることがありません。コンパクトでポータブルなので、どこにでも持ち運びできるし、置き忘れることがありません。手間をかけずに、淹れたての味わいや香りが楽しめます。

coffee mug warmer

7. 携帯用コーヒーカップホルダー

最近は、車内、自転車、スーツケースなど、あらゆる場所にコーヒーカップホルダーが設置されています。外出先でも、旅先でも、お気に入りの「ネスカフェ」のコーヒーが手軽に味わえます。

このコーヒーグッズのリストが、楽しく、便利に、そして持続可能なコーヒータイムのヒントになれば嬉しく思います。

portable coffee cup holder
NESCAFÉ® sustainability

他の記事を読む