コーヒーを学ぶ

シングルオリジンコーヒーとは?

4

シングルオリジンコーヒーとは、特定の産地のみで栽培され、他の産地のものが混ざっていないコーヒーを指します。詳細はこちらをご覧ください。

シングルオリジンコーヒー

シングルオリジンコーヒーとは、特定の国や地域で栽培・調達されたコーヒーのことです。輸入されたコーヒーの生豆(焙煎する前の豆)は、必ずシングルオリジンの表示を付けて梱包・発送されます。ただし、シングルオリジンのラベルは必ずしも「品質が高い」ことを証明するものではありません。それでも、理論上は、特定の産地特有の風味や特徴を示すことになります。コーヒーの原産地にこだわる理由は、土壌、気候、栽培・加工方法といった要因が、香りから後味まで、最終的な風味に大きく影響するからです。

single origin coffee

シングルカントリーまたはシングルオリジン

「シングルカントリー(単一原産国)」とは、コーヒー豆が1つの国で栽培・調達されたことを意味します。これらのコーヒー豆は、ホンジュラス産、コロンビア産、またはペルー産のように表示されています。たとえば、ブラジルのような国土が広大な国では、多様な気候条件が存在するため、北部と南部で収穫されるコーヒー豆には、明らかな違いがあることが想像できます。「シングルオリジン」とは、特定の地域を指す場合もあれば、その地域の農園を指す場合もあります。さらに細かく、農地の一区画、あるいは特定の農園の一区域を指すこともあります。

single coffee region

ロット、マイクロロット、ナノロット

「シングルオリジン」とは、1つの国、あるいは小規模生産者を網羅する大まかな基準です。単一の農地とは、収穫時期や農園で栽培された区画と定義される特定のコーヒー豆のバッチを指します。さらに細かい定義として、マイクロロットやナノロットという単位があります。こうした用語の定義は大まかで互換性がありますが、通常は、高品質な個別のタイプのコーヒーを少量ずつ生産するため、細心の注意を払って別々に栽培される小ロットを指します。

coffee lots microlots nanolots

ブレンドコーヒーとは?

「シングルオリジン」という用語が存在するのは、流通しているコーヒーの大半が複数の種類のコーヒーをブレンドしたものだからです。ほとんどの 焙煎業者は、複数の産地から購入したコーヒー豆をブレンドして焙煎することで、より一貫した味、風味、口当たりを引き出します。

blended coffee

コーヒーをブレンドするかしないか

ブレンドとは、その名前が示すとおり、さまざまな産地から調達されたコーヒー豆を混ぜて加工することです。この場合のコーヒー豆は、同じ環境の異なる地域で栽培・調達されるケースもあれば、別々の国から調達されるケースもあります。地元のカフェでコーヒーを飲む場合は、その店のハウスブレンドを探して、ぜひ試してみてください。

ただし、間違ったシングルオリジンコーヒーを組み合わせると、深みがなく、不快な味になる可能性があります。ここで正しい選別を行うには、高いスキルと豊富な知識が求められます。コーヒー豆を混ぜることでそれぞれの特徴的な味が薄れ、原産地もわかりにくくなります。つまり、それぞれのコーヒーの個性が失われることになります。

WhatIsSingleOriginCoffee_Image

シングルオリジンコーヒーの特徴とは?

基本的に重要なのは好みに合うかどうかです。ただし、シングルオリジンコーヒーがブレンドコーヒーより美味しいという意味ではなく、シングルオリジンコーヒーごとに味が違うということです。コーヒーの品種の多様化、栽培方法や気候、加工方法など、風味に影響を与える要因は多岐にわたります。これらの要因はその 原産地特有のもので、コーヒーの風味は国や地域によって異なります。

シングルオリジンコーヒーで非常に重要なのが、季節に応じて、どのような栽培と手入れを行っているかということです。コーヒーは、収穫したてが最も美味しいと言われています。シングルオリジンコーヒーは、単一の地域で栽培・調達されているため、その地域特有の風味があります。ほとんどの焙煎業者は、豆の微妙な風味が感じられ、コーヒーとして楽しめるよう、ライトロースト(浅煎り)にします。

single origin coffee characteristics

シングルオリジンコーヒーはどれ?

これも個人の好みによります。たとえば、昔からコーヒーの輸入に携わってきたベリーズやカンボジアなどの国は、コーヒー産業に関わってはいるものの、主要生産国とは言えません。魅力的なのはアラビカ豆の生産国です。アラビカ種のコーヒーは、ロブスタ種よりも標高の高い地域で栽培され、特定の条件下でのみ育ちます。エチオピアやグアテマラ、メキシコなどの国は山脈が多く、アラビカ種のコーヒー豆を大量に輸出しています。シングルオリジンコーヒーは唯一無二であり、個性豊かなコーヒーを作り出します。自分の好みに合ったコーヒーを見つけることで、他にはないコーヒー体験が味わえるはずです。

best single origin coffee
NESCAFÉ® sustainability

他の記事を読む